昨日保険加入に伴っての健診がありました。
やっぱり血圧が高めだった。
でもね家で測ると朝も夜も125の77なんだよな。。
歳の割に緊張しーだからかな。
ちょっと審査結果がきになる私です。
生きてると怪我や健康の事が気になりますよね。
人も動物も産まれて生きている以上歳をとります。
歳をとればあっちこっちガタも出てくるし、出来ていた事が出来なくなってきたり。
仕方のない事なんですけどね。
でもこの事はペットも同じ事、ただ人よりはその一生は短い、(人より長生きな動物もいるけど)
一般的には犬で12~17歳、猫も10~17歳。
間違いなく人より短命です。
そんなペット、うちにも居ます。
トイプードルのラッキー13歳。
人でいうと68歳、れっきとしたジジイです。
ラッキーって名の由来はペットショップで病気になり処分されるところを私が貰い受けてきた事からつけた名前なんです。
本人はどう思ってるかわからないけど、とってもラッキーな犬なのです、わかってるのかな。
そんなラッキーなラッキーも多分私より先に逝くのだと思うと、やっぱりラッキーな奴です。
だって飼い主に先に逝かれたらかなりやばいもんね。
今まで飼ったペット何匹かな?
一番印象に残ってるのは中学生の頃飼ってた猫のミーコが僕のベットの下で産んだチャコという三毛猫。
この猫は19年生きて最後は老衰で椅子の上で眠るように逝ったのです。
その時の唯一の写真がこれ!

ちょっと恥ずかしいから顔は伏せときます、15歳頃かな。
まぁ、僕はいいけど、チャコはとっても懐かしい。
そしてラッキーもいつか先に逝く。
今はソファに飛び乗る時たまにそんじて腹を打ったりしてます。

みんな歳をとる、でもね歳をとる事は負の事では決してないんですよ。
だって楽しいから。
人生色々経験した今だから。
チャコだってそうだったと思うし、ラッキーも腹を打ってもどこか楽しそう。
僕も今がとっても楽しい。
この歳になっても新しい発見や新しい出逢いにドキドキしてみたり。
健康の事はきにするけど、楽しい事にエネルギーを使いたい!
涼しくなった夕方に散歩させながらなんとなくラッキーをみて思った事かな。
