家づくり大好き!市川です!
体重のコントロールをするのって人間だけなのかな?
あたりまえの事の様ですが、
痩せる事を目的としているのは人間だけって事ですよね。
殆どの動物は生命維持の為、
即ち太る為。
特に冬眠する動物は秋にかなり蓄えて越冬するでしょ。
痩せたいなんてありえない事になりますよね。
なのに人は痩せたいと努力する。
でもこれもある意味生命維持の為なんだろうね。
人は健康の為に体重をコントロールしようと努力する。
僕も同じ、学生時代のベスト体重は81kg。
身長は180cmだけどちょっと多めです。
でもこの体重がベストなんです。
そんな体重も社会人になって運動をしなくなり、
最高96kgまで増えました。
流石にやばいと30代からダイエットをして、
81kg~84kgをキープして現在に至ってます。
40代まではリミットを決め84kgになると運動や食事に気をつけて、
ダイエットして直ぐに落とせました。
でも50を超えてからはちょっとの努力ではなかなか落ちなくなったのです。
代謝が悪くなったんですね。
今もかろうじて82kgをキープ。
粗食に慣れました!
これからも生命維持の為に体重
コントロールは続けなくてはね!
動物は肥るため、人は痩せる為。
生きるの大変だわ!
やれやれ…。
