家づくり大好き!市川です!
エコでとっても地球に優しい素材つくりって?
久しぶりに訪れた!
世田谷にある日本エムテクス株式会社さん。
付き合いはもうかれこれ20年近くになるかな。
元は建設業で同業者だった会社でした。
社長本人はサラリーマン時代は商社に勤めていた営業マン。
おやじの後を継ぐ形で建設業でのスタートだったのです。
元々素材に興味があったのと、
営業マンの気質から工事業ではなく、
建築関連の素材メーカーへと展開を変えたのです。
試行錯誤して色々な素材を開発。
基本天然素材にこだわった開発は
火山灰を主材にした左官塗り材から始まり、
卵の殻をリユースした壁紙や、同じく卵の殻を砕いて作った塗り壁材など。
最近では卵の殻を混ぜて作ったタイル材まで開発してます。
このタイルは多孔質で湿気や匂いの吸収に優れていて、
エコカラットと同等の性能を有しています。
そんな会社さん。
社長は日夜新しい素材のヒントを探して行動しているとか。
そしてふっと沸いたアイデアに、いてもたっても居られず、
高揚感で眠れない夜もあるんだって。
本当に好きなんですね!
そんな社長の思いが詰まったこのショールーム、
デザインは私達でお手伝いしたんですよ。



そして今回もお手伝い!
作ったのは壁紙のディスプレイ用に作ったアイアン製のラック。
大好きなスチールで作ったラックは天然素材にしっくり、とっても合ってました!
サンプルカットも らくらくに出来るようにと、


結構考えて作ったんですよ!
これからも進化するショールーム。
エコで人に優しい素材を、
どんどん開発してくださいね!
その時はまたお手伝いしますから!
楽しみにしてますよ!