今週はかなり暑くなりそうだと天気予報で言ってたけど、なにを備えればいいのか全く分からず、ただただ身構える中年の僕です。
でもね、なんとなく夏はスタミナをつけなくてはっと思うんです。
だから今日もいつもの「まさ竜」さんへとんかつを食べに行ってきましたよ!
いつも頼んでるのは「あいのせ」というロースとヒレのコンビ、ランチメニューの中では手頃な値段だし、量も丁度いいからね。
でも今回はちょっとふんぱつしてロースカツ定食!


分厚くて脂身がとっても美味しい!

やっぱりとんかつはロースだよねって改めてうなずかされる逸品でした!
なんか夏を乗り切れるような気にたったよ。
そのあとはこの間見学に行ってきた国立のアパートへ再度訪問!
今回はいつもお世話になっている地元武蔵小金井北口にあります「フェリス・ラ・フロール」というお花屋さんの木口さんと弊社スタッフの林を連れて行ってきたのです。

アパートはイギリスのコッツウォルズを彷彿させるデザインで、この世界観を更に演出しているこのブリティッシュガーデン。




今回はそのお庭を見せたくってお誘いしたのです。
この世界観にやっぱり反応!
お花屋さんといっても最近ではお庭作りにも挑戦してどんどん幅を広げたいと言ってた木口さん。
いい刺激になったかな?
お花屋さんとしてもかなりセンスがいいので、よくお願いしてるのですが、お庭まで幅が広がればこれから地元のお仕事もご一緒できるでしょ!
楽しみにしてますよ!
そうそう林も頑張るように!
僕は隣のキウイ畑の実がとっても気になった事はここだけの話ですけどね。
それではでは!