アンティークな暮らしと空間
ヨーロッパの中でも特に“北欧の古い街並み、建物や空間”の雰囲気に憧れ、そこから伝わるイメージを、商業施設や住空間へ取り入れご提案したい。
私たちは、そんな思いから生まれたブランドです。
また、アンティークな小物や家具といった古道具が好きで、これまで大切にされて、今なお使われ続けている物たちを新たな空間と融合をさせ、さらに使い続けていく事ができたら素敵なことだと思います。
私たちの生み出す空間は、決してアンティークなデザインだけではなく、時にはスタイリッシュなデザインの中でも共存できる融合デザインです。
スタイリッシュなデザインとアンティークなデザイン。
その混ざり合うバランスを変えれば、様々な空間デザインを表現できるからです。
空間に合わせてバランスを変える
メタルな感じやガラス質と言った無機質な素材。天然素材とは違ったデザインは、色合いにおいてもモノトーンを始め、単色ビビットカラーといった個性を有するのもです。造作物に関しては、主に直線で構成され、“計算された線”で表現します。
骨董品やアンティークな古道具を始め、天然の素材を多く取り入れます。天然木材や、ロートアイアンのような自然素材をイメージさせる物まで幅広く活用。また、イメージを優先させる為、天然素材が使用できない場合には“造形技法”を使いエージング処理を施し、空間を自由に演出できます。
やっぱり古い物が好きだな!
すっかり秋めいて、冬がそこまでやって来てるんだなって、しんみり感じる秋晴れの土曜日。おはようございます!moom Designの市川です!あの猛暑続きの夏がついこの間だった事をすっかり忘れてる僕ですが、やっと過ごしやすくなった秋を感じてるのに、すぐそこに近づいてる長い冬の事を思うと、なんだかしんみりしちゃう…
BtoCからBtoBへ
この前投稿したのは冬の始まり頃だったかな!今はもうすっかり汗ばむ季節になってしまいました。こんにちはmoom Designの市川です!ブログ久しぶりなんです。以前は毎日のように更新してましたが、一旦リズムが崩れるとダメですね!あっという間に季節が変わっちゃいました。でもまぁ、気負いする事なく楽しく発信できる…
久しぶりのワークショップイベントでした!
久しぶりの投稿です!皆さんお元気ですか!冬至も過ぎ日毎寒さが募る今日この頃。こんにちはアンティークな暮らしを提案するmoomDesignの市川です!たしか最期の投稿は春のワークショップだったかな。講師はお客様でもある「安永千秋さん」内容はニードルフエルトでつくるピンクッション!羊毛を針で突っついて作るので…
電話番号/042-316-3478
営業時間/10:00~18:00
定休日/土・日・祝日